自分で考えて作業すること
第6回養成講座のTさん。
現在、一生懸命eBayに出品されています。
利益はあまりありませんが、先日も300ドル以上の商品を販売できました。
毎回、出品商品のご報告をいただきます。
ある商品、
タイトルもいい、画像もたくさん載せてる、レイアウトもいい......
「ん?」
オークション形式で「5日出品」されています。
ぼくは理由がない限り「7日出品」でとアドバイスさせていただいています。
理由をお聞きしますと、
「実は○月○月が○○○なんで、そこにあわせた方がいいと思いまして......すいません、次からは7日出品で出します」
いえいえ、Tさん、それは5日出品にする明確な理由です。
アクセスが集まる可能性ありますよ。
仮に集まらなかっても全然okです。
こういう能動的な作業をされていれば、必ず、必ず成果でます。
ぼく、クライアントさんに「ああして」「こうして」って金太郎飴的なこと絶対いいません。
クライアントさんの扱いたい商材・売り方には口挟みません。
選ばれた中で、ぼくはアドバイスさせていただいています。
ぼくがクライアントさんに半ば強制するのは「考え方」だけ。
裏技的な手法やテクニックで「楽に儲けたい」という方は正直お断りです。
でも嬉しいことに、ぼくの会員さんはみんなきちんとしたビジネスを求められています
海外サイト販売が絶好調です!
eBayも初めて扱う商品の$2,000前後のもの(具体的な金額書くと商品バレちゃいますので)売れたりと好調なのですが、サイト販売でも嬉しいご報告をたくさんいただいています。
◆前月、月12,000ドルを超え、今度は○○○○○から大量注文の依頼。
大量注文、もちろん精査しなくてはいけないのですが、海外サイトを持つと、声がかかります。成立すると、恐ろしく売上げが伸びます。
ただあまりに比重が大きくなるのも要注意ですが、喜ばしいことには変わりありません。常にサイトに新しいものを取り入れられた結果です。
◆スペインで口コミで広がり認知度が高まる。
注文がありすぎて、仕入れに奔走されたそうです。
一過性の心配というか、一過性で終わりその後どうするか考えていたのですが、この商材がスペインで反応すこぶるいいんです。
いろんな国テストされましたが、予期せぬ国でブレイクしました。これまでの地道なマーケティングが活きました。
◆サイトのレイアウトを変えただけで、コンバージョン40%アップ
ほんとにカンタン。ピ、ピ、ピと変えただけです。
アクセス集められて(PPC含む)、コンバージョンが安定しているサイトです。
ぼくのクライアントさんに経営コンサルタントの方がいらっしゃいまして、その方、グーアナにおそろしく強い。
ぼくも解析の数字操作して云々ということやってますがより高度です。
いまぼく必死で勉強中なんです(汗)
ともあれ、このコンバージョン上がった人も、ここまでサイトを作りこんだ結果です。
みなさん努力したからの結果だと思います。
今回の3つの事例サイト。
それぞれ高額商品です。
もちろん数十ドルの安価商品もありますが、高いものでは1000ドル以上する商品がゴロゴロなんです。
「高額商品は利益が大きいから」という理由で取り扱う方いらっしゃいますが、なかなか、なかなか売れません。
ぼくは安価商品多く売っていましたので、いまでも高い商品には抵抗があります。
要は利益なので、安いものを毎日売るか、高いものを月1・2個売るかみたいなものですが、両方共にメリットとデメリットがあります。
高額商品のデメリットは、まあいろいろあるのですが、「売りにくい」というのもデメリットに入るかもしれません。
これに関しては今回の3人のクライアントさんがひとつの答えを出してくれました。
「動いているのを見せる」
これですね。
詳しく書くことできないのが残念ですが、3つのサイト、常に動いています。
実際にサイトページ数を増やすのもそうですし、お客さんが料金を払って発送されるまでイメージできるサイトになっています。
丁寧な説明、画像、○○○○履歴なんか入れるといいです。
よく日本でも「売れているサイト」みたいなのありますが、動いていない(レイアウトなど)・動いているのを見せていないサイトは売れていません。
前に売れてたみたいな感じです。
ですので、参考にしてサイト作ってみたけど売れないのは、参考にしたサイトが売れてないから、となります
「サービス」が売れました
今日はスカイプの日で、朝からびっしり会員さんとスカイプさせていただきました。
最近、「もの」ではなく海外に「サービス」を提供しようとしている方多いです。
今日は5人の方とお話しましたが、4名がやっている・やろうとしている方々。
その中のお一人。
この方は輸入で大きな実績持っている方です。
季節ものですので、他の商材のサイトも立ち上げていますが、売れているのは「輸入商材」ばかり。
今日もより売り上げをあげるための内容でした。
一個のサイトなんか、アナリティクスみたらすぐ売れるようになるサイトです。
いい商材見つけられます。
メインのお化けサイトなんとか、メールでこの内容説明させていただいたら、もう準備できてます。
早いです。
まず成果でます。
スカイプ終わりの時間になりまして、
「あ、先生、○○○のサービス申し込みありました」
「え、ほんまですか?」
品質スコアの問題で、PPC止まっていましたし、海外では誰もやっていないサービスなので「おぉ!」と思ったのです。
「日本人の方に申し込んでいただきました(苦笑)」
なるほど(笑)。
ターゲットは違いましたが、でも嬉しいです
新品を中古価格の半分で買う方法
先日、会員さんから余談でお話しいただいた事例です。
中古で2500円以上する商品が、新品1200円で買えたそうです。
ぼくの会員さんは当たり前のようにやってる簡単なことですが、知らない方、やらない方が多いですね
○○を変えただけで売れた事例
不思議に思うことありますが、別々の会員さんからの質問やら事例が類似した内容のときが時々あるんです。
今回もそうです。
先日、そのことに関するご質問いただきました会員さんがいまして、ご説明させていただきました。
すると今日、別の会員さんからご報告いただきました。
ちょっと前にサイトの修正点でお伝えしたのですが、修正したらいきなり1件(5万円)注文が入ったと。
高額商材ですよね。
○○を変えただけです。
今回のは、たまたまタイミングがあったのかもしれませんが、反応が変わるのは間違いありません。
長く運営しているサイトではやるべきですし、商材によって変える必要あります
海外 ネットショップ、何もしなくても売れる
海外 ネットショップで、売上げ数百万あげていますと、この円高の影響は非常に厳しいです。
いまスカイプさせていただいていた会員さんもサイトメインで販売されています。
一昨日メールいただいていたのですが、その内容が「何もしなくても売れています」というものだったのです。
今日は興味津々でお話お聞きしました。
円高なので現在PPCはうっていません。
それなのに世界中からアクセスが集まっています。
検索からのものです。
それで売れているわけですが、なぜか?
今までお客さんであった国の人々のところ(アメリカですが)は、アクセスが集まる分、ライバルも多く価格競争になっています。
売れているのは他の地域。その地域ではその商品が売っていないらしいんですね。
ずっとPPCでアメリカ偏重のマーケティングしていたら気づかなかったかもしれません。
売る場所を変えれば売れますし、サイト制作を検索にかかるように工夫して作られた成果です。
いま何もしなくても勝手に売れていっています。
何かすればもっと売れます。
二人でいろいろ作戦立てました。
このプロセスが、サイト販売の非常に面白いところで、ズバリはまればもちろん嬉しいし、うまくいかなくても次につながるデータが得られます。
この方のように、売れるサイトなら最後は必ず売り切ります。
海外 ネットショップは、ノウハウを作っていくという楽しみがあるんです
facebook(フェイスブック)でコツコツされています
いまスカイプさせていただいた会員さん。
輸出入、両方されていて、先日からfacebookでコツコツ、コツコツあることをされています。
自分のプロフィール見てもらう工夫をされているのですが、
いま聞いて、「なるほど」と驚きました。
この方はfacebookからサイト誘導されていますので、非常に有効的です。
概してfacebookと○○○○からのアクセスは濃いアクセスです。
Google Analyticsの数値をみても一目瞭然。
ネット輸出入しているなら、facebookは必須です
アメリカのお客さんといっしょに輸出ビジネス展開
会員さんがご自分のお客さんといっしょにビジネスをすることになりました。
面白いですね。
商材が面白いんです。
じつはぼくも数年前トライしましたが挫折したもの。
先日は20万円のものを発送されました。
パートナーとうまくコミュニケーションをとって、ぜひ成功してほしいです
バンバン仕入れてください!
ぼく今年の3月からコンサルティングの会員さんの募集は止めています。
嬉しいことに、お問い合わせもいただくのですが、いろいろ理由があってお断りしています。
で、この方。
集中講座を2回受けていただき、翻訳マスターの会員さんに入ってくれました。
で、もっと基礎から輸出のこと勉強したい、ということで、いま養成講座に入っていただいています。
素晴らしいキャリアと知識をお持ちなので、リサーチには出てこない(売っていない)もの見つけられます。
履歴がないので売れるかどうかわからない。手探り状態だったそうです。
先日スカイプしまして、「これどうでしょうか...」とヤフオクへの出品商品3点を見せていただきました。
タイトル、画像、その他もろもろ、ぼくと荒木さんが言っていることをちゃんとやってくれています。
ぼく、「これ全部売れますよ」って言いました。
日曜日終了でして、その結果教えてくれました。
全部売れて、収益は、24,413円。
「引き続き、仕入れても大丈夫でしょうか。。。」
「バンバン仕入れてください!」
ぼく、普段あまり強制とか「やってください」とはいいませんが、後押しというか、背中を押すことはやります。
やはり仕入れは多少のリスクがあります。
レッドストックになる可能性もありますから。
ぼくの言葉によって、まとめて仕入れされるでしょう。
言った限り、売れなかった場合には責任はとるつもりですが、ぼくは売れると思って言いました。
他の会員さんにも、
「売れんかったらぼく買取ますからやってみてください」
ってたま~に言います。
大概売れますし、売れなかってもぼくのせいにする人も(今のところ:汗)いません。
自分でビジネスするのですから、最終的にはあくまで自分の判断という概念をお持ちの方々です。
もちろん利益を大きくするためもありますが、ちょっとビビるようなことは段階的にしていかなくてはいけないです。
そのキッカケは必要だと思っていて、ぼくはその役割もしなければいけないと思っています
120個の大量注文
パート主婦の方で、長い会員さんです。
eBayはやっておらず、いまサイト販売だけ。
ASPで簡単に作ったサイトをいくつか(4つか5つ)運営されています。
PPCは打っていません。
一日数件~数十のアクセスです。
一個コンパージョンがいいサイトあるので、ぼく的にはもっとマーケティングしたいのですが、「あんまり忙しくなっても......」と(事情はあるのですが)スカイプでもあんまり販売には積極的ではない方です(汗)
ところが今朝、ぼくが他の会員の方とスカイプしている時、バンバンチャット入ってきます。
「どうしたらいいですか。パニくっています!」とのこと。
通常のコンサルティングは、メールかスカイプで、チャットはやっていません。
よほど急用だったんですね。
内容は......
ある国から120個の大量注文が来たという嬉しい内容だったんです。
海外サイトを持っていると、たまに大量注文が入ります(詐欺もありますが)。
この方の商品、今回注文あった人が自分の国で販売しているようです。
商品確保はできるかどうか、クリスマス用なので、海外送金確認後の発送でいいかの確認するなどなどアドバイスさせていただきました。
70個は、直接発送するので、その手数料ももらわなくてはいけません。
ぼくも今月忙しいですが、この方ご自分の意に反して、メチャクチャに忙しくなりますよ。
降って沸いたような話しですが、今回、買ってくれたのはリピーターさん。
今までは、2個とか3個とかだったそうです。
取引して信頼され、商品と価格、サービスに満足されたので今回の大量注文に繋がったんですね。
嬉しいご報告でした
欧州の法人との取引が決まりました
先ほど、クライアントさんからご報告いただきました。
欧州(国名は割愛させていただきます)の法人との継続取引が決まったそうです。
ヨーロッパで実績だされていて、そういう話も何度かあったのですが、アンダーバリューしなくてはいけなかったりで、今まで断ってられました。
今回の現地の法人は、アンダーバリューなんて言ってこず、ちゃんとしたビジネスができそうです。
最初のうちは月20~50万の取引ではじめるそうですが、まあドンドン増えるでしょう。
このクライアントさん商品でその国のシェアトップとりたいですね
PPC打ったら即売れた
昨日会員さんから「新しいサイト作ったのでチェックしてください」とご連絡いただきました。
ぼくの返答は「特にないです。これでいきましょう」
いろんな細かいアドバイスをお望みだったのかもしれませんが、ほんとに修正点なかったんです。
動かしながら解析して修正していくレベルです。
いまその方からメールいただきました。
「初受注です!二件で利益5000円です。嬉しいです」
広告費1000円ですからいい感じですね。
でもたまにあります。いきなり売れて、そこからなかなか売れないサイト。
でも今回のは、バンバン売れそうな予感です。
この方、人脈があり、いろんなところから仕入れができるんです。
会員さん、みなさん得意分野があります。
画一的なアドバイスでは利益だせません。
「イーベイの登録方法は?」の答えはみんないっしょです。誰に聞いてもいっしょ。
ぼくに求められているのは「利益」ですから、同じ質問でも各人に違ったアドバイスできるようにならなくてはいけないです。
そのためには、ぼく自身がメチャクチャ売って、メチャクチャ勉強せなあかんのです
今月eBayで、10,000ドル達成できるか
先日今年最後のスカイプで、クライアントの吉井さんとお話させていただきました。
前月に続き、今月もeBayのみで、売り上げ9,000ドルを越えられました。
サイト制作や他の作業もされていて、今までの作業量が少なくなられているにも関わらず素晴らしい結果だと思います。
今年5月に全くの初心者で始められて、今ではバリバリにパワーセラー。
吉井さんのスゴイところは、最初からライバルがめちゃくちゃ多い激戦商材で売り続けているとこです。
来年は外注さんに作業を振っていって、収入を大きく上げるようにしたいですが、吉井さんは手書きのお礼は今でも書かれていますし、簡単なプレゼントなどもずっと続けられています。
この辺はご自分で作業されたいようです。
電話などほとんどしない海外へのネットビジネスにおいて、唯一アナログ要素を入れられる部分ですので。
これには頭が下がります。
最初からずっと続けられています。
いまは反応がとれるのがおわかりですから続けられているのでしょうが、5月・6月の売れないときは多分疑問を感じながらの作業だったかと思うのです。
継続は習慣になって、大きな成果になっていくんですね。
改めて勉強させていただきました
アクセス解析から見れないデータ
ぼくの会員さんで輸入で大きな売上げ上げられている方いらっしゃいます(了承を得ていませんのでSさんとします)。
今年1月にサイトを作られ、本当にお化けサイトになりました。
Sさん、輸出したくてぼくの会員さんになってくれました。
でも輸入で大きな成果をだし、その後「リスクヘッジのため他の商材を探しましょう」ということで進めていきましたが、見つけられるの輸入商材ばかりです(/ ^^)/
その中のひとつ。
先日ちょっと高額な輸入商材サイトを立ち上げられました。
スカイプ相談時は、いつも細かい修正点を二人で話し合います。
で、こないだ売れたそうです。
今回はPPC打たずです。検索できてくれたんですね。
1コ売るのは、そのサイトが今後売れるかどうか図るのに大きなとても重要な段階ですが、売れたことによってまだコンバージョンを変えられるものではありません。
「売れてよかったよかった」という感じです。
ただ今回は違いました。
Sさん、購入してくれた人に聞いてみたんです。
「なぜうちのサイトでご購入いただけたんですか?」
買ってくれたお客様いわく、「自分のファンの人がテレビで、Sさんの扱われている商品を使っていることを知ったから」とのことなのです。
テレビの効果は大きいです。
タレントさんが使っているものは一時的にアクセスが増え売れます。
このような場合、偶然の要素が強いので、「ラッキーだった」で喜んで終わる人います。
もったいないです。
考えて、「○○さんも使っている!」とかのキャッチをサイトなどに掲載している人はいます。
まあ、それはそれでやっていいかもしれませんが、それだけでももったいないです。
サイトを作れる人はすぐわかると思いますが、より大きな効果をだせる方法がありますね。
アクセス解析からではわからないことでしたね。
Sさんの行動が、より早い結果をもたらしそうな事例でした
気になる明日のスカイプ相談
明日はスカイプ日です。
明日のスカイプ予約いただいている会員さんお二人からチャット入っていました。
お一人は、
こんばんは。
明日のコンサル宜しくお願いします。
○○○○向け、大爆発しています。。。
明日、報告します。。。
もうお一人は、
塚原先生
今朝、○○○○○から提携の話がきました。
取引額が大きいので、対処方法を明日のスカイプでよろしくお願いいたします。
詳しい内容が気になりますね。
楽しみです
2万ドルを軽く超えました
スカイプから嬉しいご報告がありました。
海外サイト販売が好調です
ファンページの人数を増やす方法
facebookのファンページ。
ぼくたちネット輸出入ビジネスをしている者にとっては、とても有効的だと思っていて、会員さんに作ってくださいと言っています。
ファンが25人集まったら、自分でURLに名前付けれます。
ぼくもたくさん作っているところです。
日本ネット輸出入協会のファンページも作りました。
いま2000人超えたくらいです。
いま会員さんとスカイプしてました。
その方も例に漏れず、ファンページ作られました。
そして簡単に、すぐに30人集められたそうです。
PPCではありません。聞いて「へぇ~」って思いました。
予想外です。
アプローチしたのは5・60人ですから、半分以上が「いいね!」ボタンを押してくれたことになります。
これは使えますね。
会員さんから教えていただくこと多いです
ココをみれば、濃いリピーターが増えたとわかります
今日はスカイプ相談日でして、会員さんとお話させていただきました。
ある会員さんとお話していまして、リピーターが増えたということです。
Google Analyticsのあるところを見ます。
近い目標を、月10万ドルの売上とされています。
いけると思います。
その方にもお話しましたが、別の会員さんで先月、eBayを利用して一瞬で(ちょっと大げさですが)、250万円売上た事例がでました。
前からお勧めしていたのですが、やっとやってくれて、やはり簡単に結果がでました。
まぁこの方は特殊ですが、条件が揃えば可能です。
キーワードはやはり「リピート」です
日本ネット輸出入協会サイトのアクセス数 9499
代表理事をさせていただいている、社団法人 日本ネット輸出入協会の、2011年2月19日のアクセスが9499という数字でした。
(画像をクリックしていただきますと、大きく表示されます↓)
協会サイトは現在、宣伝としてPPC広告や、ましてやトラフィックエクスチェンジなどといったしょうもない手法でアクセスは集めておりません。
アクセス元はyahoo!ニュースからでした。
(画像をクリックしていただきますと、大きく表示されます↓)
記事の内容が最新で正しい情報であるのはもちろんですが、「社団法人」という公共性色が強い当サイト発信というのも取り上げられた大きな要因のひとつだと思っております。
たいへん嬉しい事例でした
海外のGoogle検索結果が動き出しました
クライアントさんから情報をいただきました。
海外のGoogle検索結果が動き出し、コンテンツ重視の順位に変わってきています。
ぼくのサイトはあまり大きな変化はありませんが、このクライアントさんと狙っている手法(決してスパムではありません)のサイトは、大幅にアクセスが減っているそうで、90%ダウンにもなっている例もあるようです。
クライアントさんのサイトアクセスはほとんど影響を受けていなかったようで良かったです。
近く日本のアルゴリズムも変更するかもしれません。
「ネット輸出入」で検索していただくと、ぼくと荒木さんの関連サイトが1ページ目に8~9コ表示されていると思います。
これを海外でもやっていまして、サイトを作れる人は、挑戦してもらっています。
この情報をくれたクライアントさんもそうで、あるキーワードでは、この方のサイトが5つでています。
方法がいろいろありまして日本より簡単できます。
もちろん商品販売サイトですので、アクセスは安定します。
この方法は今後も広げていこうと思っているマーケティングです。
狙ったキーワードの上位表示ができたら、次は複数サイトを1ページ目に上げていきます。
こんなことやっているのぼくのクライアントさんだけだと思いますが、売れるサイトに仕上がっていたらPPCを打たず確実に収益だせるのでやっています。
eBayで販売している方は多いと思いますが、なぜみなさんライバルの多いeBayだけに留まるのかと思います
本当の「お客様の声」をいただきました
国内外問わず、サイト構築において「お客様の声」は充実させたいです。
ぼくの会員さんで売れているサイトは、ちゃんとした「お客様の声」があります。
内容であったり、絶対的な量です。
自作自演であったり、小手先だけの感想や声集めてもやっぱり訴求力に欠けます。
クライアントさんから嬉しいご報告いただきました。
ネット輸出をはじめられてから、ずっと発送には細心の注意とサービスを心がけておられる方です。
その方が「お客様の声」をいただいたそうです。
その文末。
I really appriciate the nice and obliging communication comming with the high quality goods. I hardly found it elsewhere yet.
So it is more than worth it in spite of shipping and toll fees.
(私は本当に、高品質の商品と共に素晴らしく、そして好感のもてるコミュニケーションに感謝しています。
私は他にそのような店をまだ見つけたことがありません。配送料や合計の費用よりも価値のあるものです。)
リピーターになってくれるお客様は、金額以上のサービスに満足されてまた買っていただいています。
それは人それぞれです。価格以外で絶対的に強い部分は必要ですね。
嬉しいご報告でした
ご購入者特典にたくさんのお申し込みありがとうございます
14日までの限定特典ということもありまして、5日くらいからお申し込みいただき、ダウンロードしていただく数が増えてきました。
昨日いろいろ歩いて書店周りしたのですが、大きなところには荒木さんの本ともども置いていただいていますし、アマゾン以外のネット書籍通販でもご購入いただけますので、
14日までの期間限定特典をどしどしお申し込みくださいませ
これでお断りしたら男がすたります
金曜日、募集させていただきました第8期ネット輸出入エキスパート養成講座。
ありがたいことに1時間で応募を締め切りさせていただきました。
過去何人かの方々の例外はありますが、この講座はネット輸出入ビジネス初心者の方が対象です。
募集人数の5名さまを大幅に超えたお申し込みがあったのこともありまして、数名の方に再考(お断り
の方向で書かせていただきました)していただきたくメールをさせていただきました。
どういう方かと言いますと、初心者ではない方です。
すでにやっておられて大きな実績はまだないにしても、知識はお持ちの方。
メールのやり取りでわかった方もいますし、元会員さんからの応募も複数件ありましたので、その旨をお伝えしました。
その中のお一人。
2008年にエキスパート会員さんだった方からお申し込みがありました。
その頃のやりとりをみますと知識レベルは高い方で、とても初心者とはいえません。
養成講座のコンテンツには適さない方だと判断して、メールさせていただきました。
以下その方から先ほどいただいた返信メールです。
(冒頭から、2008年以降のご苦労と生活の変化を書いていただいていました。)
~~ここから~~
いかに偉そうなことをいっても、いかに自分に生活力がないかを思い知りました。
私は一時期、輸入をやろうかと試行錯誤をしておりましたが、結局儲けにつながることなく、上記のような状況に入り込み、そのままになってきておりました。
輸出入はずっとながくから手がけたいと試行錯誤をしてきましたが、うまくいきません。
ずっとメルマガは拝読していて、今般受講生の募集をしり「待ってました」とばかりに申し込んだしだいです。
先週10日21時、外出していたのですが、出かけた先のネットカフェに走りこみ、申し込みました。
どうか受講させていただきたく、お願いするしだいでございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
~~ここまで~~
3年前の会員さんで退会されたということは、成果が出なかったということです。
にも関わらず、ずっとメルマガを購読していてくれたことに感激しましたし、
3年間の苦しいプライベートの出来事も吐露していただきました。
申し込み時、外出していたのでネットカフェで申し込みしていただきました。
これでお断りしたら男がすたりますわ。
この養成講座は高額です。
申し込みを受ける以上、お互いメリットのある内容と結果にしなくてはいけません。
今回一人ではキャパを超えた人数になりましたが、やらなあきません。
ぼくもまたステップアップできればと思っています
高額商品が売れています
荒木妃佐己氏とは、(社)日本ネット輸出入協会をいっしょに運営したり、ネット輸出入の講座や翻訳サイトなどいろいろやっていますが、輸出入に関係ない国内仕入れ国内販売のサイトもいくつか運営しています。
全部黒字ですが、最近とくに高額商品を扱っているサイトが調子いいです。
キーワードを絞って、ターゲットを絞って、レターや画像もAnalytics見ながら何度も変更しました。
2年くらい時間かかりましたが、やっと売れる流れができましたね。
Google Analyticsみてもまだまだ改善の余地ありありですが、
ターゲットも完全に絞れることができました。
ネットでは売りにくい高価なものの売り方がわかってきた感じです
海外に一人で爆発的に売ってほしいです
今日はスカイプ相談日でした。
ある方は初海外サイト制作されています。
思考錯誤でわけわからないかと思うのですが、スゴイ具体的なイメージ持ってられます。
通常「こうするのが常套」ということがあるのですが、それをわかった上で「ぼくはこうしたい」と言われます。
たとえそれが回り道になるとしともそれは素晴らしい判断だと思います。
ぼくは確率の「高いであろう」方法をお伝えするだけで決して全てが正解ではないのです。
自分の考えで動かせていければ必ず他人と違った結果がでます。
ぼくはその結果が良いものになるようにサポートさせていただくだけです。
こういう方が作ったサイトは売れます。
また数日で70ページ増やした会員さんともスカイプさせていただきました。
コピー→貼り付けみたいなレベルの低いページコンテンツではありません。
しっかり検索を意識した作りになっています。
月間検索件数数万のキーワードをいくつも狙ってられます。
ぼく:「Aさん、PPC打ちます?」
Aさん:「いえ検索だけでアクセス集めたいと思ってます」
賛成です。
PPCは売れるようになってからバンバン打っていただければいいですし、今回検索だけでのアナリティクスに興味あります。
この方の今回の新規サイト。
すごいマニアがヨーロッパにたくさんいるにも関わらず、日本からの専門サイトは皆無。
この方、商材がバレるので当然eBayにもだしません。
一人で爆発的に売ってほしいですね。
とまあ、毎回いろいろご相談を受けるのですが、ぼくの方がモチベーションあげていただいています。
会員さんに感謝感謝です。
ぼくの会員さんは海外サイト販売に向かう方が多いので、いま会員さんに簡単に作れるホームページのテンプレートをお配りできないか、いろんな方々に相談しているところです
エキスパート養成講座8期生さんの実績
今日で今月のスカイプ相談全て終りました。
今月から第8期の養成講座がスタートしましたが、嬉しいご報告が続いています。
・オークション初心者が24件の落札
・eBayで同じものを追加で4コ欲しいという依頼
・輸入した商品が20倍で落札→その後即50コ仕入れ
・eBayで1商品出品で25000円の利益
・(初心者ではありませんが)サイトを作ってPPC打って即2件の問い合わせ
ほとんどネット初心者の方です。
今回11人と大所帯になりまして、ぼくもいろいろ考えながらですが、みなさんキチンとアドバイスを守って作業していただいているので、ありがたい限りです。
売れている人と売れていない人の差がではじめていますが、全く問題ありません。
扱う商材と作業量の違いですので。
9月末に結果出せればいいです。
キチンとやっていただいて結果がでないのは、ぼくの責任です。ぼくの舵取りにかかっています。
頑張ります
最近は毎日70~100のご質問いただいています
会員さんから毎日ご質問いただいています。
ぼくは通常のメールでご質問いただく会員さんと、専用のSNS内でやりとりしている会員さんがいます。
いま養成講座もやっていますのでご質問件数は多いです。
毎日70~100くらい。
SNSではこんな感じです。
当然みなさん内容が違うので、ぼく一人だと今くらいがちょうどいいです。
ありがたいことに会員の募集などのお問い合わせもいただきますが、昨年の12月から全てお断りしています。
1年に1回はと考えていますので12月頃少しだけ追加募集させていただくかもしれません。
※ちなみに会員さん以外からもご質問いただきますが、このように有料会員さんがいらっしゃいますので、基本的にご質問にはお答えさせていただいておりません(お返事はさせていただいています)。ご理解いただけましたら幸いです
10日程度で、海外サイトから2万ドルの売上
会員さんから嬉しいご報告をいただきました。
10日程度で、海外向けサイトから2万ドルの売上げが出ているそうです。
この方、複数サイト運営されていますが、売れているのは1つのサイトからです。
ぼくいつもセミナー等でもお話させていただいていますが、なんでもそうなんですが、1つに依存するのは危険なんです。
この方も1つのサイトでバンバン売ってられるのでその危惧は払拭できませんが、対策はされていますし、ぼくも比較的楽観しています。
理由は、
ある国でこの方の商材を検索しますと、一番上にこの会員さんのアドワーズ広告、検索の1位・2位がこの会員さんのサイトが表示されているんです。
もちろん意図的に狙っています。
アメリカではこうはいきません。
ライバル多すぎの商材なので。
需要がある国なので、注文が止まらないんです。
商材と売る地域をマッチングさせれば、このような一人勝ちの現象は起こすこと可能です
2つ売って数万円の利益がでました
朝から嬉しいご報告をいただきました。
サイトから2商品販売できて数万円の利益が出たとのことです。
この方、ぼくよりネットビジネスに精通されている方で、「輸出ビジネス」をマスターしたいということで会員に入会していただきました。
お忙しい方ですが、作業はこなしていただきました。
「サイトの量産」
この方は、サイトを作れるので、ぼくは最初からこの方向性でお願いしていました。
高額商品での結果がでて嬉しいです。
アクセスを集めるには、SEOとPPCあとソーシャルメディアなどからをメインにしていますが、今回はSEOのみのアクセスですので喜びひとしおです。
今月末の会員限定音声ファイルでは、それ以外のぼくがいま絶対必要だと考えているアクセスを集める方法についてお話させていただきます。
ぼくもこの方法を来年メインで使うつもりでいます。
ぼくは会員さんにサイト販売を是非やっていただきたいと思っています。
ただ、いきなりサイト販売は無理です。
まずはオークションを経験してもらわないとあとでいろいろ苦労します。
そういう意味で、初心者向きの勉強会なども定期的に開催させていただいていますので、ご興味おありの方は是非お越しください
珍しく会員さんを叱りました
いまスカイプ相談させていただいた会員さん。
了解得ていませんので名前は伏せさせていただきますが、確実に実績あげていただいている方です。
いまサイトをコツコツ作ってられます。
日本国内はそんなですが、海外ではめちゃめちゃ需要がある商材です。
インデックスされて一ヶ月。
PPCうっていませんのでアクセス自体は毎日3・4件です。
いまはコツコツ作業でその会員さんも理解してこなしてくれています。
「問い合わせとかありましたか」
と軽くお聞きしましたら、
「ええ、5件ありまして......」
「え?」
「実は18万のが売れたんです。。。。」
!!
「○○さん、なんで言うてくれへんのん!」
(仲のいい会員さんなのでこんな口調です)
机バンバンたたきました。
少ない検索アクセスから5件も問い合わせがあり、全部違う国。
しかも18万えんのが売れて、その購入先がまた恐ろしく有名なところでした。。。。
あ~嬉しい。。。
今日は連続で嬉しいご報告受けました。
いい日ですわ
0 件のコメント:
コメントを投稿