ダイエットをしていて、
最初は順調に、体重が落ちていたのに、
急に、減らなくなった経験ってない
そこで、諦めようと思ったあなたは、
ちょっと待ってネ
それは、『停滞期』と言って、
食べる量が減ることによって、
体のバランスを
崩さないようにするために、
基礎代謝が、
一時的低下するからなの
しかも、過激なダイエットをするほど、
停滞期が早まっちゃうの(^▽^;)
停滞期は、1~3週間程度
この時期に体重が、減らなくても、
最初の時期と食事量を変えないのが、
ダイエット成功の秘訣ってこと
停滞期を乗り越えて、
理想の体型を手に入れようね
0 件のコメント:
コメントを投稿